


2002年より、1875件の遺品整理を行い、大手出版社3社、セブンネット(セブンイレブン)で累計5万6千冊の著書を出版させて頂きました店長内藤がエンディングノートなどのことについても、お話します。
【講演でお話できる内容】
.今まで空き家の片づけを550件経験してわかった実家の片づけと空き家の関連性
.1875件の遺品整理現場でわかった、エンディングノートに必要な項目と必要でない項目
.生前整理は、親から子への引継に徹する
.実家を片づけられる人、片づけられない人
.親が終活を考えているときに注意しておく幾つかのポイント
.いざというときに戸惑わないよう、親の遺産を知る
.今まで遺族がどんなことで困っていたのか、その具体事例と今必要なことは?
2002年より、リアルな遺品整理の現地を16年間見続けてきましたので「終活・生前整理」の本質的なことをお伝えします。
日程、内容、講師料などお気軽にお問い合わせください。

