今、このページをご覧いただいているお客様は、もしかしたら、遺品整理を考えていてどこに頼めば良いか
わからないので業者さんを探している
もしくは・・・
暫くの間、実家が空き家になっている
部屋を明け渡す予定なので整理を考えている
このどれかに当てはまっているとのではないでしょうか?
そこで、遺品整理をこれまで2150件の作業を行ってきた、店長の内藤が整理お考えの方にお客様の数々の疑問点を踏まえ初めての方へご説明します。
お客様から「遺品の整理を業者に任せるのは、故人に申し訳ない気持ちがした..」と伺うことがあります。
本来は「自分たちで行うものと考えていた」とお聞きする事もあります。
ただ、ご遺族の方のなかには、遠方にお住まいだったり、あまりにも量が多すぎて「どこから手をつけたらいいのか」わからない、そして、両親が身につけていた遺品を前にして、気持ちの整理がつかなくなってしまう方も多くいらっしゃいます。
葬儀の供養が済んで、ひと段落した後に、整理を行おうとしても故人が亡くなった後の様々な手続きもあるため、ご遺族の精神的負担が増すばかりです。
そのため、業者に依頼するメリットは、遺族が思っていた以上に「遺品整理が早く終了する」点です。
ご家族にとって、故人の想い出の詰まった遺品を整理するのは思っていた以上に大変です。
また不用品を動かしたり回収を行おうとしても、不慣れな場合は時間を要することが多いので、業者に任せることで気持ちの負担も緩和されます。
では業者に依頼する際のデメリットとは、本当にないのでしょうか?
気になるデメリットを具体的に知るということも、大切ですのでご説明します。
よくメリットばかりを謳っている業者も見かけますが、遺品整理という言葉が一般的になったのは最近の話で、以前は、便利屋さんの業務の一つとして行われてました。
高齢化社会の進展にともなって急速に成長し、新規参入の数が予想以上に増えているのです。通信教育の民間資格を取得し、新規参入が相次いでいる。これがこの業界の特徴です。
そして、メリットを宣伝する業者の多くは「真心をこめて遺品を整理いたします」といった言葉を現します。
ただ、本当にそのように作業してくれているかどうかは、作業員次第というのが実情です。
そのため、引っ越し業者同様に、当日にどんな人が作業するのかが大切です。
また、業者が下見に来たときには、不明なところを遠慮なく質問してみてください。そのときの対応をしっかり見極めてください。
質問に対しての回答やアドバイスの内容で業者の質がわかります。
よくご遺族の方より「何かしておくべきことはあるのでしょうか?」ご質問を頂きます。
その際にお伝えすることは、形見分けで遺される遺品以外は、部屋の中はそのままの状態で結構ですとお伝えします。
部屋の中の遺品の仕分けは、全て業者が行うからです。
ご遺族は「必ず遺品をチェックした後に」ご連絡を頂きますが、念のため気になる場所をもう一度ご確認くださいとお伝えしています。
そして、お見積もりの際に現地でお話を伺い「ご遺族が気づいていない遺品」の有無を現地で確認します。
また、殆ど知られていませんが、遺品整理業者には得意分野が分れます。
一般的に故人の方がお亡くなりになる状況は、病院でのケースが多いのですが、ときにはひとり暮らしの方がご自宅で亡くなってから、しばらくしてから発見される場合があります。
弊社のページにはご案内はありませんが、それらを取り扱う業者のページには「特殊清掃」という表記があり、帽子などを着用してマスク姿の作業光景が特徴です。そして日常的に帽子を身につける習慣があります。
また、故人が亡くなったときに、仏式でお葬式されたのであれば、供養がされていますが、孤独死を多く扱う業者は、よく遺品の供養を勧める業者が多いと聞くことがあります。
遺品整理の費用には、大きく分けて人にかかる費用(人件費)と、モノにかかる費用(処分費、搬出するための費用など)です。
人にかかる費用については見積書の人件費算出の内訳でわかります。
※お客様の守秘義務がありますので、画像が一部不鮮明になっていますので、ご了承ください
他には、遺品整理の費用を左右する要因として、作業現場となる家の立地条件などもあります。
例えば、運搬車両の駐車スペースがない場所などでは、積み込みや搬出に時間がかかることがあります。
また、マンションの階数や、エレベーターの有無、なども人件費が係るため費用に左右します。
ときおり、搬出状況に係らず料金は変わらないと宣伝する、業者を見かけることもありますが、人件費が上乗せされていたり、処分代金が高めに設定されていることがありますのでご注意ください。
実家の遺品整理、親族の遺品整理などで、故人が遺した資産、契約書、貴金属などの全てを見つけるには、どうしても時間がかかります。
ご両親が使っていた預金通帳がでてこない、母親が使っていた通帳が把握できないなどよくご遺族から伺います。
ご遺族が気づいていない故人が遺した資産を探すには、現地での経験が必要ですが、経験値がある作業員でも、全て確認するためには、時間を要します。
母親が使っていたネックレスが見つからない、祖母から聞いていた貴金属がテッシュペーパーに包まってでてきたなど、同じ遺品の量であっても、そのまま段ボールなどに入れれば時間を要しませんが、箱に入っている1つ1つを確認するには相応の時間がかかります。
そして、同じ現地の状況でも1日で終了する業者もいれば、2日近くかかる業者もいます。
予め梱包されたモノを搬出する引越し業者と違い、持ち主が亡くなった遺品整理は、時間を要す状況が多々あります。そのため、1日で終える業者が良いとは限りません。
インターネットで“遺品整理 時期”と検索するといろいろな情報が現われます。
まず、持家なのか、賃貸住宅(月末までの作業をご希望)によっても異なりますが、今まで2150件の作業経験から、「四十九日」後の時期が多いと実感しています。
よくお電話で「両親の衣類・アルバムなどの整理ができない」とご連絡をいただきます。
その際には、遺品整理をする時期について、特に決まりはないので、「気持ちの区切りがついた時期が一番です」とお伝えしています。
作業後に伺ったお話でも、殆どのお客様がその時期が適切だったとおっしゃいます。
当店では、ご利用いただく方の四人におひとりは遠方にお住いの方です。
一部をご紹介しますと、さいたま市内に実家があって今は愛知県に住んでいた方。結婚後は神奈川県内にで、実家に戻っていたのは暮れの時期くらいだった方。
川越市でひとり暮らしをしていた祖母が亡くなった。など様々なご事情があります。
ご遺族がお近くにお住いの場合には、立合って頂いた方がいいのですが、遠方にお住いの場合には、お見積もりのときに現地に来ていただいて、鍵をお預かりして作業をすることもあります。
ただ、可能であれば「業者が遺品を整理する初日の日は」現地に来て頂く方がベストです。
貴重品類に関しては言うまでもありませんが、ご遺族それぞれの方によって、遺品の考え方が異なるからです。
「年賀状は残しますか? 故人の肉筆の手紙をどうされますか?」など、確認させて頂くことができるからです。
当店:関連遺品整理ブログ 遺品整理で捨ててはいけないもの、書類
遺品整理業者の見積もり取り方と注意点:料金の見方とコツ
亡くなった母の服 捨てられない、遺品整理 つらい
よくある遺品整理ご質問
私たちの遺品整理サービスには、他社にはない3つの特徴があります
1.2002年に初めて遺品整理を行い「関東で一番初めに」、遺品整理に特化した店舗を開始しました。
そのため、他社にはない、2150件以上の作業経験があります。
今までの経験から、遺品整理を進める上での注意すべき点を把握しています。
また開業以来、作業効率ではなく丁寧さを徹底し、たくさんのご感想を頂いております。
お客様 直筆アンケートはこちら
今までの経験を踏まえ、初めて遺品整理を経験されるお客様に、23年以上ご満足いただける店舗運営を続けています。
2.元大手ホテルマンの店長が実家の遺品整理を自ら経験したことです。
今では多くの業者が存在しますが、運営者が自身の遺品整理を経験したケースは殆ど聞きません。
大手ホテルで、サービス業を学んだ店長が、自身で遺品整理を行った経験を原点に「ご遺族に寄り添う」作業を続けています。
ホテル業界出身の遺品整理業者は、他の業者にはないのが特徴です。
3.店長の内藤が御見積から当日の作業まで一貫して行います。
理由は見積りに伺った担当者は遺族のご要望を伺っています。
業者によっては、見積り担当者と作業員が違うことがありますが、それではご遺族の要望が伝わりづらいことがよくあります。
元大手ホテルマンの店長が、ホスピタリティ経験豊富なスタッフともに作業します。
元ホテルマンが運営する 遺品整理の埼玉中央 直通電話 店長が直ぐにお電話で対応します。
☎︎ 048-471-0840
受付時間:平日8:00〜20:00
土日祝 9:00~18:00
料金が決まる基準は3つです。
1.基本作業代金=作業員の人件費
2.処分代金=処分費にかかる代金
3.故人の部屋の状況です
間取り別料金相場
1DK 2名 70,000円~
2DK 3名 150,000円~
3DK 4名 220,000円~
店長が必ず見積り伺い対応しておりますので、ご不明な点はお気軽にご連絡ください。
遺品整理の埼玉中央 料金表
価格は最安値と断言できませんが、常にリースナブルな価格で提供しています。
遺品整理の埼玉中央 直通電話 店長が直ぐにお電話でお答えします。
☎︎ 048-471-0840
受付時間:平日8:00〜20:00
土日祝 9:00~18:00
2002年には、遺品整理の店舗は関東に1社も専門業者はありませんでしたが、最近では「比較的容易」に取れる「民間資格」などを取得して「異業種」からの新規参入業者が多く存在します。
ただ、遺品整理を本業としていない業者も存在します。
こちらで、お客様に分かりやすく、見分け方をお伝えします。
遺品整理業者の見分け方
1.遺品整理が「本業ではない業者ホームページの特徴は」、ページ内に遺品整理以外の写真が多く入っています。
例えばリフォーム工事などが本業であれば「リフォームまで行います!」などの表現が、サイトに散りばめられています。
それ自体は悪いことではありませんが、遺品整理以外のサービスを提案されることがあります。
逆に、遺品整理が本業である業者のページには、「遺品整理以外の写真」を入れるケースは滅多にありません。
※見積りを取る際には、業者のホームページに掲載されている「会社概要」を確認することをお勧めします。これにより、業者の事業内容や専門性をよりよく理解し、適切な選択が可能になります。
故人と離れて暮らしている方は、とても多いです。
当社に依頼される方も4人におひとりは、遠方にお住まいの方です。
見積りの日に、現地にお越しください。
店長内藤が現状を確認し、費用を確定し、その場でお見積もりをお渡しします。
「遺品整理の作業日と最終日」「遺品として何を残すかの確認」「作業当日の段取り」以上3点をご説明します。
説明にご納得いただけた場合に、店長がカギをお預かりして作業することもできます。
お一人お一人のご要望に沿って整理を進めますので、ご不明な点は店長内藤までお気軽にご相談ください。
例えば故人の部屋で「小さな箱の1つ1つ」を確認するには時間がかかります。
反面、スピード重視で行う場合は時間が大幅に短縮されます。
そのため、同じ間取りでも業者によって、3日かける業者と1日で終える業者が存在します。
遺品整理業者選びにも関わりますが、仮に業者のページで、間取り「2DKの場合は5時間以内」など、作業時間をいい切る業者のなかには、「時間を最優先」することがあります。素早い作業が常に最善とは限らないため、ご注意ください。
当店は介護ホームでの作業が多いため、引き続き感染防止対策を徹底してまいります。詳細については、以下のページで改めてお知らせいたします。(更新: 令和6年5月28日)
新型コロナウイルス対策の詳細 ☎︎ 048-471-0840受付時間:平日8:00〜20:00
土日祝 9:00~18:00