お客様に安心してご利用いただけますよう埼玉で23年の老舗、元ホテルマンが気配りします 遺品整理・生前整理の埼玉中央店|さいたま市 遺品整理業者 2000件の作業実績、元ホテルマンが運営する遺品整理業者です。著書も多数!店長内藤がフルサポートします

遺品整理の埼玉中央 年中無休の電話受付 048-471-0840 受付時間:平日8:00-20:00 土日祝9:00-18:00

遺品整理・生前整理サービス料金のご案内

遺品が家族の絆をつなぐ!お客様に安心してご利用いただけますよう埼玉で23年の老舗、元ホテルマンが気配りします 遺品整理・生前整理の埼玉中央店|さいたま市 遺品整理業者
遺品整理の埼玉中央 年中無休の電話受付 048-471-0840 受付時間:平日8:00-20:00 土日祝9:00-18:00 営業時間外メール
2150件の作業実績、元ホテルマンが運営する遺品整理業者です。著書も多数!店長内藤がフルサポートします

遺品整理・生前整理サービス料金のご案内

当店は2002年にさいたま市内で遺品整理の専門店舗として営業を開始し、関東地域で20年以上の経験を積ませていただきました。

お客様から最も多く寄せられるお問い合わせは「料金」に関するものです。
そのため、部屋ごとの料金目安や明確な料金体系をご案内しております。
また、近年は生前整理のご相談も増えており、こちらも同様に分かりやすい料金体系で対応しております。

お客様といっしょに、故人を偲び遺品を整理する元ホテルマン。料金・相場 価格についてのご案内ページです

店長:内藤

1.透明な料金見積りで安心保証

当店では、料金表に「1立方メートル(m³)」といった専門用語は使用しておりません。
お部屋ごとの料金目安としてご案内し「一式」として大まかに表記することもありません。

料金の計算方法をお見積りの際に明確に説明し、透明性を保証します。

現地でのお見積もり時には、各お部屋ごとの物量をしっかり確認し、必要に応じて「m³」単位を用いて丁寧にご説明いたします。
この取り組みによって、多くのお客様にご安心いただいております。

他社との違いは、店長内藤が料金ご提示まで一貫対応

当社の特徴は、店長内藤によるサービスの「一貫対応」です。
電話でのご相談、費用相場の提示、下見時の確定料金のご提示、そして当日の立会いに至るまで、全て店長内藤が個々のケースに応じて対応します。

そうすることで、お客様の不安を和らげ、信頼していただけるサービスを提供します。

遺品整理

2.作業内容と料金を明快にご説明します。

下見時に見積もりをご提示する際は、料金に含まれる作業内容を、1つ1つ丁寧にご説明申し上げます。価格が明確でも、作業内容が不明瞭では、お客様にご迷惑がかかってしまうからです。

また当日の作業時間、作業の手順についても、詳しくご説明し、遠方から現地にお越しのお客様が空き時間を使って、役所手続きなどを済ませられるよう、ご配慮いたします。

詳細な見積書を提示し、お客様に安心してサービスをご利用いただけるよう、全ての作業において誠心誠意をもって対応します。
遺品にはそれぞれの物語があり、私たちはそれを大切に扱います。

3.  費用は最安値と断言できませんが、常にリースナブルな価格でご提供しています

部屋タイプ作業要員料金
1DK2名70,000円より
2DK3名150,000円より
3DK4名220,000円より
3LDK5名280,000円より

※ご遺品の量や状況により料金が変動いたしますので、現場を確認させていただいた後に、詳細な料金をご案内いたします。

4. 遺品整理料金の根拠と内訳

次に、料金の内訳をご説明いたします。
引っ越し業者さんを例に取ることで、具体的に理解しやすくなるかと思いますので、以下をご覧ください。

1. 引っ越し業者さんと同様に人件費

遺品整理の料金には、人件費が含まれます。
引っ越し業者さん同様に、同じ間取りの部屋でも1階のアパートからの搬出と3階の階段からの搬出では、作業員の負担が異なります。

部屋からの搬出

高層階やエレベーターのない建物では、作業時間と労力が増えるため、人件費が高くなります。(※人件費が高くなるのは、現場の人数が増えることが要因です。)

2. 廃棄処分代金

遺品整理では、不要物の処分が必要です。引越しと異なり、廃棄物処理には追加の費用がかかります。

また、同じ間取りでもお客様のお宅によって荷物の量が異なるため、廃棄処分費用も変動します。環境に配慮した適切な廃棄方法を選ぶためのコストが含まれています。

3. 遺品整理は生活した状態のままのケースが多い

遺品整理の場合、住んでいた状態のままのケースが多いため、荷物の量が多くなります。

引っ越しはあらかじめ必要なものを選び、引越し日までに不要なものを廃棄しますが、遺品整理ではすべての物を整理・廃棄する必要があります。

富士見市針ヶ谷の現場

これにより、引越し業者さんと比べると作業量が増え、時間とかかるため、料金に反映されます。
特に大切な遺品の取り扱いには慎重な対応が求められるため、引越し業者さんにも共通する経験豊富なスタッフが対応します。

以上の3点が料金が決まる主な基準となります。
当店では、これらの要素を総合的に考慮し、お客様に納得いただける透明性がある料金設定を行っています。

以下は、以前ビジネス誌プレジデント社より、料金に関する取材を受けた際の記事です。
詳しくはこちらです⇒プレジデントオンライン

【家一軒分の「遺品」、どう整理するか】
▼ こちらの短編動画では、料金について分かりやすくご説明します。

当店は、お客様にご納得いただけるよう、料金体系を明確にし、分かりやすくご説明いたします。不明な点やご不安な点があれば、店長内藤までどんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

サイト運営者
1LDK・2LDK・3LDK~お部屋の分別から清掃まで、経験豊富なプロの業者にご要望をお聞かせください。

遺品整理の埼玉中央店

埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2 新都心ビジネスプラザ
048-471-0840 年中無休 :平日8:00-20:00 土日祝9:00-18:00 女性スタッフ在籍 時間外無料見積もりメール 24時間 可能 買取 古物商許可資格取得


主な対応地域はこちらです

東京の対応地域
埼玉の対応地域

遺品整理 相場 マンション・団地・アパートの料金 一軒家の遺品整理費用と相場:業者選びのポイント 遺品整理の費用は誰が払うもの? 遺品整理・生前整理サービス富士見市

遺品整理の体験談を書いた、サイト運営者の著書

初めての方へ・ご遺族の疑問にお答えします。 生前整理についてよくあるご依頼内容 今まで、2150件のご相談事例 個人情報を大切に守ります

遺品整理

日経ビジネスオンラインなど、数多くのメディアに取り上げていただきました

日経ビジネスオンラインなど、数多くのメディアに取り上げていただきました
お客様の声
遺品整理をお考えの方、今すぐご連絡下さい
遺品整理の埼玉中央 年中無休の電話受付 048-471-0840
受付時間:平日8:00~20:00土日祝9:00~18:00
営業時間外メール
遺品整理の埼玉中央 年中無休の電話受付 048-471-0840 営業時間外メール
遺品整理の埼玉中央 遺品整理の埼玉中央 年中無休の電話受付 048-471-0840営業時間外メール

ページトップへ