親の遺産整理、実家の形見分け さいたま市遺品整理業者

アマゾンで掲載中、埼玉県内ナンバー1遺品整理実績
ご両親が亡くなった後に相続された方より遺品整理のご依頼があります。持家の方の場合で多いのは49日後です。
また賃貸物件の方では家賃が発生するので、比較的早めに遺品の整理をする方が多くいらっしゃいます。

当店にご相談が多いケースは「親の遺産整理と共に、最終的に実家の遺品整理」される遺族の方からのご依頼です。

今まで2000件以上の作業を行ってきましたが、ご両親の遺産を相続されたご兄弟等が数名いたとして、遺品整理は、比較的近くに住んでいる方が1人で抱え込んでしまうことがあります。

ただ、遺品整理は、実家にある家財、大型家電までを処分することになるので、とても1人で行なえるものではありません。

それをどのように進めていったらいいか、今まで2000人のご遺族と対話してきた業者が基本的な捉え方をご説明します。

親の遺産整理さいたま市業者ブログ

1.形見分けで遺すものを把握して共有する

実家には家財、貴重品を含めた親の遺産が多くあります。そして遺品には「故人の想いを紡ぐ品々が遺っています」
ここでの「想いを紡ぐ」とは遺族の方が持ちかえる形見分けです。それを遺族で共有して誰が何を形見にするか、ご遺族にとって思い出がある品を選び見つけることが、親の遺産整理と共に遺品整理の第一歩となります。

2.そのうえで、遺品の整理を進める人を決める

本来、遺品整理は親の遺産を引継いだ全員が行うのが理想です。
ただ、勤務時間が不規則、兄弟でひとりが遠方に住んでいる等の理由で全員が揃わないこともあります。
そのような場合は、形見分けの品・実家にある遺産になるものを調べた後に、今後の方向性を決める人をひとりにすることです。

誤解がないようお伝えすると、遺品整理はとてもひとりでは行なえるものではありませんので、ひとりで整理をすることではありません。あくまで1.2の手順を踏んだうえで「ひとり」の方が遺品整理を進める方向性を決めます

「形見分け・遺産の情報は共有」した後に、遺品整理業者に実家の片付けまで依頼されるような場合は、窓口や当日の立会いも、その方が行うことになります。
今までの経験でわかったことですので、繰返しますがご両親の遺産整理後に、ひとりの方が遺品整理の方向性を決めると時間も効率化されてスムーズに進みます。


初めての方へ・ご遺族の疑問にお答えします。 生前整理についてよくあるご依頼内容
今まで、2150件のご相談事例 個人情報を大切に守ります

遺品整理

日経ビジネスオンラインなど、数多くのメディアに取り上げていただきました
お客様の声
遺品整理をお考えの方、今すぐご連絡下さい
tel:048-471-0840
受付時間:平日8:00~20:00土日祝9:00~18:00
時間外はこちら

今まで2150人のお客様にご利用いただきました:ご挨拶店長・内藤 久

故人の遺品と実家の光景を遺す:想いで映像サービス

当店が選ばれる3つの理由

  • メディア掲載歴
  • 読売新聞
    読売新聞
  • 文化放送
    文化放送
  • クロワッサン
    クロワッサン
  • 週刊ダイヤモンド
    週刊ダイヤモンド
  • 週刊東洋経済
    週刊東洋経済
  • プレジデント
    2014.10.13号
    プレジデント
  • 致知出版社
    2014.9.1
    致知出版社
  • 掲載の詳細はこちら

 


  • 図解 親ともめずにできる、これがリアルな実家の片づけです

    「家族に感謝される終活整理術」
    (彩図社)
    2022年7月27日 発売

  • 親の財産を見つけて実家をたたむ方法
    「親の財産を見つけて
    実家をたたむ方法」

    (ビジネス社)
    2018年7月10日 発売


  • 図解 親ともめずにできる、これがリアルな実家の片づけです

    「図解 親ともめずにできる、
    これがリアルな実家の片づけです」

    (ディスカヴァー・トゥエンティワン)
    2017年1月26日 発売

  • 親ともめずにできる、これがリアルな実家の片づけです
    「親ともめずにできる、
    これがリアルな実家の片づけです」

    (ディスカヴァー・トゥエンティワン)
    2015年10月22日 発売

  • 親が死んだときに、後悔する人しないひとの実家の片づけ
    「親が死んだときに、後悔する人
    しないひとの実家の片づけ」

    (経済界)
    2015年2月25日 発売

  • もしものときに迷わない遺品整理の話
    「もしものときに迷わない
    遺品整理の話」

    (SBクリエイティブ)
    2014/年3月15日 発売

住宅解体工事

指定業者あいおい生命

■業務内容
遺品整理代行 片付け 埼玉県 東京都対応(一部の地域を除く)

■主な対応地域

ページのトップへ