
料金を含めご相談のある方、まずはお電話ください。


さいたま市で遺品整理をお考えの方へ

私は、以前ホテルの仕事に16年間勤めていました。
その時期に父親を亡くし、そのとき初めて遺品整理を経験しました。
それがきっかけとなって、ホテルマンから「遺品整理業者」になりました。
私たちがお伺いせて頂く故人の部屋には、それぞれ生きてきた証し、ご遺族と故人を紡ぐさまざまな遺品が遺っています。
遺品になった途端に整理が進まなくなるご遺族が多いなか、関東で、いち早く遺品整理サービスを行ってきた店舗として、ご遺族にとって故人との最後のお別れの場に、感銘して頂ける有意有るものにとなるよう努めてまいります。
参考費用

50,000円~
間取り 1K 作業員 2名
140,000円~
間取り 2DK 作業員 3名
210,000円~
間取り 3DK 作業員 4名さいたま市 遺品整理 事例
「実家にある遺品を整理したい。日程の打ち合わせ等をしたいので部屋を見に来て欲しいと」お客様から電話をいただき現地に出向きました。
マンション4階のエレベーターを降りた時に、3LDKの玄関の前に、今回ご連絡いただいた50代の長男の方がおられました。初めはご自身が昔に使っていた部屋を少しずつ片付けていたそうです。
ただ、ご両親の部屋には、どんな遺品があるか分からなかったので、残すべき形見を決めるのに時間がかかったそうです。
ご両親が使っていた、たんすの中に入っているものから寝室まで、不用品も大量にあり、2ヶ月近く期間を要したと言われました。
それでも、まだ探せば何かの残すべきものがあるかもしれない。ただ、今後どれだけの時間がかかりそうか見当もつかず途方にくれていたそうです。
弊社では、こういった状況のご相談を頂くことがよくあります。
通常は3LDKの作業の場合は、4-5名にて1日で対応させて頂く事が多いのですが、今回の整理では、気になる遺品があるが、それが具体的に何なのかが分からないということでしたので、南区の作業現場では、初日に2名、二日目に4名で対応させて 頂きました。
1つのケースをご紹介しましたが、遺品の整理現場は本当に千差万別です。
それは、依頼されたお客様はご自身が使っていたものは把握出来ていても、故人が使っていたものを全てまでを把握できないケースが多くあるからです。
ご不明な点ご要望等ございましたら是非、店長までお気軽にご相談ください。
よくあるご質問
.両親が他界した後に誰も住んでいない実家の片付けを行いたいのですが。
.賃貸物件の契約書が見つかりませんが、何か問題はありますか?
.遠方に住んでいる場合には、どのような作業になるのでしょうか?
.公団を退去する際に、民間の賃貸物件と退去基準に違いがありますか?
.追加料金が心配ですが、大丈夫でしょうか?
.当日までにしておくことはありますか?
店長 内藤 さいたま市 遺品整理コラム
旧浦和は、サッカーが盛んな町だったこともあり、現在でもその色を濃く残しています。 そういったサッカーなどスポーツが盛んなこともあり、浦和区内に運動場が多く存在しているのも、この地域の特徴と言えるかもしれません。さいたま市といえば、実は坂道が多いと遺品の整理作業を行うたび感じます。
実際に埼玉県さいたま市に住んでいる人は普段過ごしている土地なのでお気づきかもしれませんが、市内に、遺品を片付け整理にくる遺族の方には意外と知られていない事実です。さいたま市 大宮区・北区・浦和・桜区・南区・中央区・緑区・見沼区で、遺品の整理と部屋の片付けを無休で行っています。安心価格で対応していますので、料金のことまでお気軽にご連絡ください。

