
開業18年、適正相場料金の老舗業者です。ご相談のある方、まずはお電話ください。代々木上原 大山町 西原 市谷砂土原町、若宮町、市ヶ谷、戸山周辺によく伺っています。


新宿区で遺品整理をお考えの方へ

私は、以前ホテルの仕事に16年間勤めていました。
その時期に父親を亡くし、そのとき初めて遺品整理を経験しました。
それがきっかけとなって、ホテルマンから「遺品整理業者」になりました。
私たちがお伺いせて頂く故人の部屋には、それぞれ生きてきた証し、ご遺族と故人を紡ぐさまざまな遺品が遺っています。
遺品になった途端に整理が進まなくなるご遺族が多いなか、関東で、いち早く遺品整理サービスを行ってきた店舗として、ご遺族にとって故人との最後のお別れの場に、感銘して頂ける有意有るものにとなるよう努めてまいります。
参考費用

50,000円~
間取り 1K 作業員 2名
140,000円~
間取り 2DK 作業員 3名
210,000円~
間取り 3DK 作業員 4名▼ 遠方から遺品整理の現地に来られる方はご参考ください。
新宿区 遺品整理 店長作誌。
「祖母が亡くなりました」とお孫さんからご連絡がありました。
今まで1950件以上の作業をしましたが、見積もりで新宿の部屋に入った瞬間「本当に驚きました。」
故人は、亡くなる前々日に、押し入れから、長女の着物、お孫さんの結婚式のアルバム、学生時代の終了証書、預かっていた小学校時代のランドセルをだし、綺麗に和室の部屋に並べたようでした。
前日訪ねたご近所の方は、畳の上にタオルが置かれ、故人が押し入れから荷物をだし、「アルバム類を拭いていた」光景を目にしたそうです。
お孫さんには、部屋の遺品整理に必要な料金について説明した後に、「ランドセルを保管するいい方法はありますか?」ご質問がありました。新宿の老舗デパートで、「ミニュチュア版にする方法があって、料金は1万5千円前後くらいですと話しました。」
しばらくして、事務所に手紙と写真が届きました。おばあちゃまの「想いが込められた」貴重なランドセルはいつまでも、お孫さんの手元に残るようでした。
新宿区のご遺族の方よりよく頂くお問い合わせ内容。
・親の部屋から年賀状があれば、訃報を伝えたいので遺して欲しい。
・生前整理という言葉を聞くようになりましたが、どんな内容ですか?
・遺産や形見の分配後、実家の片付けも兼ねて処分する予定ですが、時期的な決まりはありますか?
・見積もり依頼をしたときに、現地でどれくらいの時間がかかるのでしょうか?
また最近遺品整理の現場で増えているのは、デジタル遺品問題です。【デジタル遺品】とは、デジタル環境なかでしか把握困難な遺品をさします。
遺品整理の現場では、故人の方が使っていた、スマフォ、パソコンに部屋にありますが、ご遺族の方々は、パソコン内にデーターが入っていることに注意が向かないこともあります。その理由は、ご遺族が遺品を見て「いったいどこから手を付けたらいいのか?」膨大な量を見て圧倒されることもあるからです。
ただ最近ではペーパレス遺品、インターネットバンク、保険会社(ペーパレス割引)、証券取引、生命保険などが普及しています。それがわかっていても次には「パスワード」が立ちはだかります。
もしパソコンのパスワード(スマフォ)の取り扱いでお困りの方、全てと断定できませんが、現地で店長内藤がご提案できる場合もありますのでご相談ください。
▼ 初めて遺品整理を経験される方にお役立ち情報を全面公開してます!
故人の想いを遺族に紡ぐ ⇒ 月間『致知』寄稿記事
店長が新宿区内のお見積もりから当日の作業まで全て行います。
営業や遺品整理の作業が別の人であるケースがあります。それでは、自分の要望を伝えても、上手く伝わらないという事態が発生します。これは担当が変わることで、連絡漏れや意思伝達が上手くいかないことがあるからです。
当店では専任性を採用しています。お見積りから作業まで一貫して店長が対応します。
▼最後に店長内藤よりご挨拶申し上げます
⇒こちらは新宿区役所 被保険者の方がお亡くなりになった時には 外部サイトです。

